心行寺の沿革
昭和31年度
鐘楼堂落慶(鐘引き)
昭和37年度
本堂屋根改修落慶
昭和44年度
6月1日 後住(後、第14世)結婚式
昭和53年度
法然上人750遠忌・庫裡新築落慶法要
昭和56年度
4月19日 晋山式(第14世)・善導大師1300年遠忌法要勤修
第13世遷化葬儀式
法然上人25霊場団体参拝(第1回)昭和56年~昭和59年満願(4年間)
こどもおてつぎ奉仕団参加開始(二泊三日)・総本山知恩院
おてつぎ推進協力委員研修参加開始(一泊二日)・総本山知恩院
第13世遷化葬儀式
法然上人25霊場団体参拝(第1回)昭和56年~昭和59年満願(4年間)
こどもおてつぎ奉仕団参加開始(二泊三日)・総本山知恩院
おてつぎ推進協力委員研修参加開始(一泊二日)・総本山知恩院
昭和57年度
おてつぎ伝道体研研修参加開始(二泊三日)・総本山知恩院
昭和60年度
五重相伝(昭和60年10月30日~11月3日)
法然上人降誕850年慶讃法要勤修(昭和60年11月3日)受者223名
法然上人25霊場団体参拝(第2回)昭和60年~63年満願(4年間)
法然上人降誕850年慶讃法要勤修(昭和60年11月3日)受者223名
法然上人25霊場団体参拝(第2回)昭和60年~63年満願(4年間)
昭和61年度
五重相伝記念碑建立除幕式(総本山知恩院門跡・岸信宏ご染筆)
昭和62年度
浄土宗三上人遠忌法要(昭和62年11月28日~29日)
昭和63年度
阿弥陀寺住職大阪(霊照庵)にて静養中につき、兼務(正式には未届)状態となる
平成9年度
法然上人25霊場団体参拝(第3回)平成9年~平成13年11月12日満願(5年間)
平成13年度
阿弥陀寺(檀家68戸)住職兼務認証(平成13年3月21日~平成17年3月20日=4年間)・法類総代(宝幢寺)
進藤龍善:叙 僧都(進級)平成13年7月31日
進藤龍善:叙 僧都(進級)平成13年7月31日
平成14年度
庫裡(廊下・北二部屋床・厨房設備及び床)修繕(椿建設)
庫裡修繕費平成15年度~17年度寺高分分割納付
庫裡修繕費平成15年度~17年度寺高分分割納付
平成15年度
法然上人800年大遠忌寄進歓簿募(特別信徒志納・瓦志納)平成16年10月本山へ納付(324万円)
平成17年度
当山13世元寺庭(進藤紀美)平成17年4月6日西化。但馬西組寺院12ヶ寺随喜・建屋地区寺院(大仙寺・祐徳寺)
平成17年6月18日新改拓郎(養父市十二所)得度式・平成17年7月7日度牒授与
平成17年10月本堂下側屋根瓦改宗工事(藤尾瓦)・本堂雨樋改修(小野山板金)
平成17年6月18日新改拓郎(養父市十二所)得度式・平成17年7月7日度牒授与
平成17年10月本堂下側屋根瓦改宗工事(藤尾瓦)・本堂雨樋改修(小野山板金)
平成19年度
平成19年12月25日新改拓郎加行成満(少僧都)、平成20年3月(叙)
平成25年度
平成26年1月19日 第14世寺庭(進藤洋子)西化71歳・1月23日檀家葬儀執行(導師:柳谷寺「猪子宏之上人」)
平成27年度
本堂屋根瓦、唐風銅板改修工事(渡辺建築・幸輝瓦)工事費1860万円
庫裡の二部屋床板腐食により張り替え工事
庫裡の二部屋床板腐食により張り替え工事
平成29年度
法然上人25霊場団体参拝(第4回)5年計画